昨日は千葉県の佐倉市にある佐倉ふるさと広場に行って向日葵を見てきました。
と言っても家から自走で行った訳ではなく、道の駅やちよまで車で行って、そこから新川サイクリングロード〜印旛沼サイクリングロードで片道10kmちょっと自転車に乗りました。
着いた時は薄曇りでしたが、時間とともに雲が少しずつ切れてきて雲の合間から青空が見えてきました。
佐倉ふるさと広場にはオランダ風車があり、良いアイコンになってます。
春はチューリップ、秋はコスモスが咲くので年間通して楽しめます。(冬はないか)
近くで見ると既に花弁が萎れ気味で種が浮いてきてる花も多いですが、遠目から見る分にはまだまだ行けそうですので今週末にでも足を運んでみてはいかがでしょうか。
道の駅やちよから佐倉ふるさと広場までの様子はYouTubeにもアップしてますのでもし良かったらご視聴ください。
ブログランキングに参加しています。 もし良かったらポチっとして頂けたら幸いです。