コッシーのお気楽サイクリング!!

ゆる〜〜〜くサイクリングを楽しんでます

埼玉の道路事情(東部→中部)

埼玉県は鉄道も幹線道路も基本的に東京に向かって縦に流れていて、横の移動に関してはハッキリ言って相当便が悪いです。

自分は県東部エリアですが、さいたま市やさらにその先の川越、志木、所沢方面に行くのも自転車で走りやすい道はあまりありません。

とは言え、江戸サイばかり走っていても飽きるし、たまには違うところも走りたいと言うことで色々とルートを開拓してきました。

今回はコッシーの独断と偏見100%で埼玉県東部→中部への横移動ルートを評価したいと思います。

  • 県道3号線(さいたま栗橋線)❌
    交通量が多く、ダンプ、トレーラー、大型トラックも多く道もあまり良くないので絶対オススメしません。
  • 国道16号線❌
    さいたま栗橋線同様、交通量、路面共に自転車で走るのはオススメしません。
  • 国道298号線(外環下)❌
    道幅は広いですが交通量が多く、アップダウンも多いのでオススメしません。側道は安全ですが走りやすいとは言い難いです。
  • 国道463号線(バイパス)⭕️
    路面が綺麗で路側帯も広いので走りやすいですが、芝川を渡る新見沼大橋が有料道路で自転車も20円払う必要があります。
  • 国道463号線(旧道)🔺
    浦和周辺はちょっとゴミゴミしてますが、自分はそれほど嫌いではないです。北浦和駅以西はブルーレーンがありますが国道17号BP〜羽根倉橋まで狭くなります。
  • 県道2号線(さいたま春日部線・旧16号)🔺
    春日部〜東岩槻までは道が狭くあまりオススメ出来ませんが、東岩槻以西は比較的走りやすいです。国道16号宮ヶ谷塔交差点から大栄橋まで少し狭くなりますが大型車の多くは国道16号に逃げるので乗用車や小型トラック、バンなどが主体です。(たまに大型も通ります)
  • 県道65号線(さいたま幸手線) 🔺
    幸手から岩槻までは御成街道と呼ばれます。それほど道が広くない割にトラックが多いですが、キワキワを通られてヒヤッとする程でもないかな?と言う印象です。ダンプが通ると怖いです。
    岩槻駅付近で県道2号線と合流したあと、国道16号を渡ってから再び分岐して北浦和駅方面に伸びてます。
    私が北浦和や羽根倉橋方面に向かう時は以前は県道2号線で岩槻まで出て県道65号線に抜けてました。(県道2号線でそのまま大宮駅方向に抜けて国道17号を南下した方が距離が短いので最近はそっちが多いです)
  • 県道323号線(上尾環状線)〜県道51号線(川越上尾線)⭕️
    さいたま栗橋線の伊奈町栄歩道橋から上尾の開平橋を経て川越まで抜ける県道です。
    この道は県道3号線からニューシャトル(埼玉新都市交通)までは道が細いものの、そこから先は道が広くなり、また途中からブルーレーンがありとても走りやすいです。

 

他にも県道はいくつかありますが、普段あまり通らないのでこの辺で。