今日は彼女と江戸サイを走ってきました。
天気が良くサイクリング日和でしたが、彼女の調子が今ひとつだったようで、前半は楽しそうに走っていたものの、途中から疲れが見え始めて、タマネギに着いた頃は結構辛そうでした。
今思えばキリの良い所までと思わずに途中で折り返せば良かったのかもしれません。
松伏休憩所まで、竹林カフェまで、タマネギまで、とランドマーク的な所まで行こうとしてしまうのはサイクリストの悪いクセかもしれないですね。。。
帰り道も結構辛そうで、こう言う時に何度も声を掛けるべきかも悩みます。
声を掛ける事で元気になる人もいますが、本当にキツい時に過度な声掛けはウザく感じたり余計にプレッシャーに感じたりする事もあるので難しい所です。
なんとかスタート地点まで戻れたものの、帰りの車の中でぐったりしてました。
今日はちょっと彼女への配慮が足りなかったかなと反省です。
今日の事で彼女が自転車を嫌いにならないと良いんですが。。。