コッシーのお気楽サイクリング!!

ゆる〜〜〜くサイクリングを楽しんでます

アリエクで購入した格安ヘルメット

アリエクでヘルメットを購入しました。

値段はなんと5,500円😁

f:id:cozzy84620347:20250701230602j:image

f:id:cozzy84620347:20250701230610j:image

f:id:cozzy84620347:20250701230618j:image

5,500円なのにシールド付きです😁

 

サイズ感

ボクは悲しいことにかなり頭のサイズが大きくて、今までサイズ感にゆとりがあったのはOGKのレジモスのXL/XXLのみです。

アジャスターで"締めて調整できた"のはレジモスだけで、その後購入したAERO-R1のXLもVITTのXL/XXLもアジャスターを一番緩めてギリギリくらいでした。

 

そして今回購入したこのヘルメットですが、レジモス以来のアジャスターを締められるサイズ感。アジャスター解放だとブカブカです。

間違いなく過去最大サイズ。

 

頭周りはそれくらいにして、若干気になったのがヘルメットの浅さです。

OGKに比べて浅く感じます。

と言っても他のメーカーをそもそも知らないので、OGKが深めなのかもしれませんが。

慣れないのでちょっと違和感があります。(時間の問題で慣れそう)

 

通気性

シールド取り付け部のすぐ上にスリットでエアーインテークが付いていて、家の周りを少し走ってみた感じではここから空気が入ってくるのを感じました。

f:id:cozzy84620347:20250701224740j:image

サイクリングロードなどでより速度が上がれば効果はもっと上がるかもしれません。

頭頂部付近にも開口部がありますが、こちらはあまり効いてない感じがします。

f:id:cozzy84620347:20250701224553j:image

とは言え、AERO-R1よりは熱が篭らなそうな感じがします。

 

重量

軽いです。多分、いわゆる有名メーカーよりも薄い素材で中のウレタンも薄いのだと思います。

安全性は正直値段なりだと思いますが、そもそも自分は走るシーンによってはカスクも使うくらいなので、まぁカスクよりは安全かと思います。(基準はあくまでもカスクです)

※ヘルメット警察の人はカスクをヘルメットとは認めないでしょうが、ヘルメットの着用自体が努力義務なので、警察にダメ出しされない限り誰になんと言われようがカスクは使い続けます。(それについて他人にとやかく言われる筋合いもありません)

 

その他の機能

テールランプが付いてます。結構明るいです。

f:id:cozzy84620347:20250701223150j:image

常灯やゆっくり点滅、激しく点滅など点灯パターンが5種類くらいあります。

電池が切れたら終わりのパターンかな?と思ったらちゃんとUSB-Cで充電出来るようになってました。

f:id:cozzy84620347:20250701230643j:image

 

細かいところでは、顎のストラップにパッドが付いてるのが嬉しいですね。

f:id:cozzy84620347:20250701224931j:image

 

シールドは結構色が濃いので真夏に重宝しそうと思いつつも、顔周りの蒸れが心配でもあります。

シールドを固定するマグネットの磁力は問題ないですね。多分ネオジウムマグネットです。 AERO-R1と比べても磁力の弱さは全く感じません。しっかりと装着出来ます。

 

最後に、細かなパーツ一つ一つはハッキリ言って安っぽいです。特にアジャスターのダイヤルとか。

まぁ値段が値段なのでここは割り切りですね。 

5,500円でシールド付きでLEDのテールライトも付いててキツくないヘルメットを買えるなら、なんなら毎年買い替えても良いくらいです。

個人的には大満足ですね。

 

一応、商品のリンクを載せておくのでよかったら見てみてください。(アフィリエイトじゃないです)

https://ja.aliexpress.com/item/1005007196781172.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.4.4396585anI6Yna&gatewayAdapt=glo2jpn

サイズ表記は58〜65cmとなってますが、62cm以下の人はアジャスターを一杯まで締めてもフィットしないと思います。普段、XXLサイズでもキツめで困ってる人向けです。