コッシーのお気楽サイクリング!!

ゆる〜〜〜くサイクリングを楽しんでます

クロモリどっち① アヘッド or スレッド

ロードバイクのステム(と言うかヘッド)にはアヘッド形式とスレッド形式があります。現行のアルミやカーボンはほぼ例外なくアヘッドですがクロモリは今でも2タイプ存在します。

 

アヘッド式はヘッドから突き出したフォークコラムにステムを通し、トップキャップで固定する構造です。いわゆる一般的なステムですね。

f:id:cozzy84620347:20211122202212j:image
アヘッドは現在の主流で、前述した通りアルミやカーボンのフレームはほぼ例外なくアヘッドです。
アヘッドのメリットはコラム径を太く出来たりスーパーオーバーサイズ(31.8mm)のハンドルが使えるなどハンドル周りの剛性を上げられることです。
ハンドル交換も容易で性能面でのデメリットはちょっと思いつきません。

 

一方スレッド式はフォークコラムがヘッド上面のネジで固定されており、ヘッドから上に突き出してません。

ステムは専用のクイルステムを使い、フォークコラムに突き刺して固定します。

f:id:cozzy84620347:20211122204208j:image

現状、ロードバイク用のスレッド式フォークコラムは(おそらく)1インチ径しかなく、またクイルステムもハンドルクランプ径が26mm(オーバーサイズ)か25.4mm(1インチ)しか存在しないので(31.8対応のクイルステムは見た事ありません)、ハンドル周りの剛性が低め、さらにステムが重いです。鉄の塊と言った感じでホントに思いです。

また、ハンドルクランプはボルト1本締めが多く、保持力も弱め。おまけにクランプ部が外せないステムが多く、ハンドル交換するにはバーテープを剥がしてブレーキレバーも外す必要があります。

正直デメリットばかりで、ハッキリ言って性能面でのメリットは皆無と言えます。

 

ではなぜ僕がネオプリマートを注文した時にわざわざスレッドを選んだかと言うと、見た目の美しさです。これはもうダントツに美しいと思います。
やはり細身のフレームには細身のステムが似合います。例え性能がスポイルされても見た目を優先しました。

 

あくまでも個人的な意見ではありますが、性能面では文句なくアヘッド、見た目重視ならスレッド、と言ったところでしょうか。

クロモリにアヘッドでも全然良いですしむしろ性能的には絶対アヘッドの方がお勧めですが、自分が選ぶとなるとスレッドを選んじゃうんですよね。

でも、もしCORUMのような新世代のクロモリを買うとしたらアヘッドかな。

 

DEROSA CORUMwww.derosa.jp

 

#クロモリ #ロードバイク

 

ブログランキングに参加しています。 もし良かったらポチっとして頂けたら幸いです。 にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ