今日は久しぶりに自走で国分寺のタイガー亭(中華屋さん)までランチをしに行ってきました。
途中でのぶをさん、スコーミッシュさんからメッセが入り、急遽合流することに。
家から国分寺までちょうど50kmで、荒川を渡る羽根倉橋は家から30km。全体の4割です。
そしてタイガー亭についたらちょうどのぶをさんがバイクにチェーンを掛けてるジャストタイミングw
お待たせすることなく3人合流出来ました。
タイガー亭は何を食べても美味しいですが、今日は久しぶりに麻婆春雨定食。
そしてここがJiso d' Tiger- TEI最大の難所、
頑張って何とかやっつけてやりましたがw
食事中の話題はやっぱりロードバイク。
特に今日はデローザ乗りが2人揃ったこともあり、デローザの会話で持ちきりでしたw
2人からMy SKを大絶賛されて嬉しいやらこそばゆいやら。(もちろん嬉しいが勝ってますが)
食事の後はヘタレさんのお店にお邪魔して、ここでも自転車談義。
15時くらいに失礼して、ここで解散。
陽が落ちるのが早いので、帰りの羽根倉橋の時点で
あぁ、それにしても美しいなぁ。。。(自画自賛)
大宮駅周辺に着く頃にはすっかり暗くなり、岩槻あたりでは普通に夜の暗さでしたw
途中からサングラスを外して裸眼で走ってたらめっちゃ目が乾いた💦
そして18時ちょっと前に無事、全ステージ走破。(帰宅)
お一人様ランチだと思っていたところを急遽付き合ってもらって楽しいランチになりました♪