時事・つぶやきなど
11月の月間走行距離は436.9kmでした。 11/3 水元公園 Twitterのフォロワーさん達と水元公園でオフ会。その後、寅さん記念館&柴又駅周辺でランチして解散。走行距離 82.89㎞ 11/6 渡良瀬遊水地 ソロで渡良瀬遊水地まで自走。遊水地(ハートの形の谷中湖では…
新しいバイク(フレーム)を買おうと思ってる時に既に乗ってる人のインプレを参考にする人も多いかと思いますが、正直言ってフレームのインプレなんて乗る人次第でいくらでも変わるのであまりアテにしない方が良いですよ。 例えば僕が乗ってるデローザのSK P…
ロードバイク系のブログを読んでいると、極たまにですが「ホイールを交換すると自動車で言うバネ下重量の軽減と同じ効果がある」とトンデモ理論を書いてるブログを見かける事があります。 違いますよ! ロードバイクのホイールが軽くなる事とバネ下重量が軽…
今回は趣向をかえて僕のロードバイク遍歴をご紹介します。 ミニベロ、TTバイク、マウンテンバイクはカウントしてません。 1台目 Intermax im-Road インターマックスのエントリーモデルで、何も知らずに通販で買ったのでサイズが合ってません 多分520くら…
ロードバイクの格好良さは何で判断してますか? フレームの形?色?フラフィック?全体像? 僕は全体像です。 フレームが締める割合はせいぜい6〜7割。 気になるフレームを見た瞬間、あのパーツはどれ使って、どれを何色にしてと頭の中でアッセンブルしま…
ディスクブレーキはランニングコストが高いとよく言われますが、まず結論から言うと 利用している機材と主な利用フィールドと年間走行距離とどれくらいの期間で見るかによる。 だと思います。 リムブレーキのシューとディスクブレーキのパッドではディスクブ…
Twitterで「#ロードバイク女子」と言うハッシュタグをよく見かけます。 ハッシュタグと言うのは#の後にキーワードを付けてツイートして、そのハッシュタグをクリック(タップ)すると同じハッシュタグを付けたツイートをフォローの有無に関係なく一覧で見る…
クロモリとスチールは何が違うの?と言う質問をたまに見かけます。 クロモリは以前の記事で書いた通り鉄にクロームとモリブデンを添加した合金(クロームモリブデン鋼)で、もちろんこれも鉄の一種です。 okiraku-cycling.com ニバクロ(ニッケルバナジウム…
クロモリどっちの第三段はラグについて。 クロモリのロードバイクにはパイプとパイプを継ぎ手を使って繋ぐラグフレーム(ラグドフレーム) と、パイプとパイプを直接繋ぐラグレスフレームの2タイプがあります。 ラグフレーム ラグフレーム はヘッドチューブ…
Part2はフォークのお話しです。 ロードバイクのフォーク形状はベンド形状とストレート形状の2タイプあります。 最近はストレートが多いですがクロモリは比較的ベンドが多い傾向にあります。 2つの違いを見てみましょう。 ベンドフォーク ベンドフォークと…
ロードバイクのステム(と言うかヘッド)にはアヘッド形式とスレッド形式があります。現行のアルミやカーボンはほぼ例外なくアヘッドですがクロモリは今でも2タイプ存在します。 アヘッド式はヘッドから突き出したフォークコラムにステムを通し、トップキャッ…
ポタリングしながら写真を撮る人、ポタグラファー。 今まで何度となくサイクリングの時にカメラを持ち歩く事を試みるも、 1.さすがにEM-1は重いし、何より落車時の被害が甚大 →PenLiteのPL6を購入 2.レンズが出っ張り過ぎててかさばる。ジャージのポケットに…
またしても痛ましい自転車事故が起きましたね。 www3.nhk.or.jp 事故を起こした高校生は「前に人がいたことは分かっていたが、よけられなかった」と供述してるそうですが、そもそもなんで「歩行者専用道路です。車両の乗り入れ禁止」と看板が出ているのに入…
グループライドで先頭の人が25km/hで走ってたら最後尾の人も25km/h、と思っている人、多分多いですよね。 信号や勾配が一切ないド平坦の直線のサイクリングロードを巡航している時はそれも可能ですが、大抵は後ろの人ほどスピードのアップダウンが大きくなり…
僕のメインバイクであるDEROSA(デローザ)のNepromato(ネオプリマート)ですが、誕生してから20年以上経ちます。 チネリのスーパーコルサのように長年ずっと設計を受け継いでる車種もありますが、ネオプリマートは時代時代で色々な変遷を遂げています。 チ…
クロモリのロードバイクは最近は趣味性が高くなってインフレ化が進んでます。 ネオプリマートなんて僕が買った時より定価が10万円近く上がってます。 予算が潤沢にある人は好きなのを買えば良いですが、初めてロードバイクを買う人やセカンドバイクとして…
TCR0に乗り始めてから500kmを超えたので改めてインプレを。 重量 乗り心地 加速性能 登坂性能 コーナリング性能 ロングライド 総評 重量 エントリーモデルのアルミフレームなので無茶苦茶軽い訳ではありませんが、特別重さを感じる訳でもなく及第点の軽さだ…
以前、Twitterのスペースを使ったラジオ形式のトークでクロモリの魅力を語った事を紹介させてもらいましたが、改めて文章で書き連ねてみたいと思います。 ちなみにクロモリとはクロームモリブデン鋼の略で鉄の一種です。 他にニッケルバナジウムクローム鋼(…
埼玉、と言うより自分の生活圏内が特に多いのかどうかはわかりませんが、下図のようなT字路の直進で止まらない自転車をちょくちょく見かけます。と言うか止まる人の方が少ないくらいです。 T字路 自転車は止まらなくてもOK!くらいに思ってるんでしょうか。 …
土曜日の日光ライド、輪行してる時は「やっぱり軽いTCRで来れば良かったかな?」と思いましたが、紅葉を背景に写真を撮る時に「やっぱりネオプリマートで来て正解だった。」と実感しました。 ここぞと言う時の一枚を撮るなら、やっぱり一番お気に入りの愛車…
あ、買いましたと言う話ではないです(笑) 最近、自転車界隈でも骨伝導ヘッドホンが流行ってますよね。 自分も良いなぁと思った事はありますが未だ購入には至ってません。 と言うのも、骨伝導だから良いの?と言う疑問を持っているからです。 (現状、道交法…
ブログ記事のオーディオコメンタリー的位置付けとして、YouTubeの動画を作って埋め込んでみました。(各ページ、一番最後に載せてます) 動画と言ってもブログで使った写真を表示しながらトークだけしている嘘んこ動画ですが okiraku-cycling.com okiraku-cy…
先日、Twitterのサイクリングラジオスペースにゲストスピーカーとして2回目の参加をさせて頂き、クロモリの魅力について喋らせて頂きました。出来るだけマニアックにならないような内容で喋ったつもりなので、もし良かったらお時間のある時に聞いてみて頂け…
ロードバイクに乗り始めると、よく「サドル沼」という言葉を目にしますよね。 乗っているとお尻が痛くなってしまい、新しいサドルを買っては試し、だめならまた新しいサドルを買って試しと、取っ替え引っ替えしてどんどん沼にハマっていくと言うヤツです。 …
Twitterのスペースって機能ご存知ですか? ボイスチャットのように参加者が音声で会話できるシステムなんですが、そのスペースの機能を使ってポタリングラボ(@Pottering_lab)さんがサイクリングラジオと言うラジオ形式の配信をしています。 そのサイクリン…
今日は映画「マスカレードナイト」を見てきました。 新田&山岸の迷コンビ復活で今回も楽しめました。 映画の後はスタバで焼き芋フラペチーノ。 昨日、会社帰りに新越谷のスタバに寄ったら既にSOLD OUTでしたが、今日は午前中と言う事もあり無事ゲット。 焼…
先週の金曜日、サイクリング後に洗車してたら腰を痛めまして、土曜日の朝は少し痛みが引いてたんで50kmくらい乗ったんですが、帰宅後に痛みがぶり返しました。(乗ってる時は意外と平気) 日曜日は大事をとってレスト。 今週も大事をとって平日のローラーやウ…
以前、新島や式根島の旅行用にフォールディングバイクが欲しいと言う記事を書きましたが、今回新島と2年ぶりの式根島に行ってきて、やっぱり要らないと言う判断になりました。 離島で自転車に乗りたい!海岸線をサイクリングしたい!って言う人には良いかも…
新島&式根島への旅行に向けて、フォールディングバイク(折り畳み自転車)を買おうかなと思って色々と調べてみました。ミニベロを売ってセミファットバイクを買った自分が何故フォールディングを買おうかと思ったかと言うと、新島と式根島を行き来する村営の…
突然ですが自転車保険入ってますか? 自分はロードサービス付きの自転車保険に入ってます。 ステマと思われるのも何なので保険会社名は書きませんが、出先で自走不可能になった場合、本人と自転車を50km以内まで送り届けてくれます。 幸いにもまだ使ったこと…